こんにちは。
MGひーこです♪
今回はリトリートについて書いていきますね
コラボする紫音さんとの打ち合わせを重ねて
大筋の枠ができてきたので、
こちらにリトリートを発表した次の日、会場になる『たね』さんにお邪魔して打ち合わせをしてきました。
熊本県内は先日の大雨の影響が
落ち着いてきているのだけど、
幣立神宮の近くはすごかったらしく、
道中でまさかの光景がありました。

普段テレビを見ていないあたし達なので、
知らずに向かい、
車内で大声で驚いちゃいました🫢
国道の橋が落ちる光景なんてそうそう目にしないので、
結構驚きました。
交通整理の方がいて迂回はできたので、
迂回して向かうことに。

この日は、
下でワークショップをしていると聞いていたので、
着いてからチラッと覗いてみると…。
そこにはなんと!
シャーマンドラム奏者のカケルくんがイベントをしているじゃないですか!♪
カケルくんとはシンクロニシティーの連続が続いていた
不思議な期間に出逢ったのですが、
(これは幣立神宮の回に詳しく書きます)
2度目の再会が、
この日訪れた開催場所の『たね』さんでのワークショップだったのです。
この日は夏至の日に開催したイベントの日、
大雨の影響で来れなかった人向けの開催だったらしく、
オフレコ開催だったそう。
幣立神宮回りで出会った人たちとは、幣立神宮周りでまるで待ち合わせしたかのように、よくよく再会する日々です♪不思議〜٩( ᐛ )و笑

しかも、
この前日にナノハナのミスズさんとお会いして、
カケルくんとの出逢いのことを
久しぶりに話してた次の日だったので、
めっちゃくちゃ興奮してしまいました💖
カケルくんたちとお話をした後、
『たね』さんと打ち合わせを。
ランチ&ワークショップ参加の方には美味しいワンプレートご飯、
リトリートフルコースの方はワンプレートご飯にプラスして
和食の朝食をつけてもらう予定になってます❤️

『たね』オーナーの久美子さんのご飯🍚
『たね』さんとの打ち合わせが終わった後は、
日帰り温泉へ♪

こちらは、
宿泊施設の温泉の中にあるこぢんまりとした温泉ですが、
泉質はトロトロとしていて、
上がった後も身体のポカポカが続くよき温泉でした♨️🧖♀️
(リンスインシャンプー・ボディーソープは備え付けでありました)
▶︎リトリートフルコースの方へ
宿泊施設である『たね』さんにはシャワーブースがあります。
そちらをお使いいただくこともできます。
ボディーソープ、シャンプー・コンディショナーは備え付けがあります。
施設内にアメニティーは置いてありません。
持ち物について、
お申込み後にご連絡する内容にも記載いたしますが、
歯ブラシ・入浴用のタオル、寝巻きなどはご持参ください。
温泉の後には、
幣立神宮の近くに住んでる方と合流して、
リトリートの夕食場所予定のご飯屋さんへ行ってまいりました。

地元の方に教えてもらいながら、
数軒の中から選んでいこうと思っています。
皆さんとの楽しい歓談を想像して
すでにウキウキしております♪
下見編はここまで❤️
記載している内容に関する質問は公式LINEへ。
お申し込みは下記の問い合わせフォームに
「お名前」と「ご希望のコース」をお送りください。
リトリート内容のタイムスケジュールはリトリートのページをご覧ください。
リトリートのお申し込みはこちら👇
リトリート詳細はこちら👇
コメント